乗換案内/カーナビ/徒歩ナビ の3つの機能を1つのアプリにまとめました。
"マイマップ+"でナビ機能が大変好評だったため、その機能だけ分離したアプリです。
ナビ専用アプリとして更に改良を加えています。


iPhoneアプリ名
SmartNavi
価格
無料
iTunes Store

■NEWS

2015年 1月8日
Ver3.1を申請しました。

ご要望の多かった、ナビモードの自動リカバリ機能を追加しました。
カーナビ中にアプリが落ちても、次回起動時に自動的に元の状態を再現します。

2014
11月20日
リリース以来3年が経過し累計ダウンロード数がついに100万を突破しました。ありがとうございます。



======================================
価格
======================================

・無料


======================================
特徴
======================================

乗換案内 / カーナビ / 徒歩ナビを1つのアプリで実現。
空いた時間にサッと調べられる軽快さ、かつストレスフリーな操作性。
GoogleMapアプリのナビ機能をより便利に利用するための補助アプリとしてもご利用いただけます。


======================================
9種類の方法で素早く場所を指定
======================================

煩雑になりがちな場所指定を9種類のメニューで素早く行えます。

1: 現在地
2: 駅名検索(一部でも検索可能)
3: 地図上で直接指定
4: 住所/地名/ランドマーク/キーワード検索(オートコンプリート)
5: 連絡帳(住所/電話番号)から指定
6: 電話番号から住所/店舗を指定
7: よく行く場所をあらかじめ登録
8: 以前指定した場所から指定
9: 新しいグーグルマイマップ(Google Maps Engine Lite)で作成した地図から選択


======================================
乗換案内
======================================

Yahoo,Googleの乗換案内に対応。

YahooとGoogleは案内が異なる事が多く、結果を比較する事でより自分の目的に合った乗換案内が見つかります。
例えばGoogleは地方バスなどに強く、Yahooでは見つからない案内を見つける事ができます。
またGoogleの乗換案内は世界中の国に対応しています。


======================================
カーナビ/徒歩ナビ
======================================

2種類のナビに対応。

■GoogleMapカーナビ・徒歩ナビ。音声案内をサポートします。

■アプリ内カーナビ・徒歩ナビ
- 8ヶ所までの中継地点を指定可能
- 全ての中継地点を通る最適ルートを案内可
- ルート案内テキストを細かく表示
- ストリートビューですぐに交差点等をチェック
- 全画面表示対応
- ナビ中に任意のタイミングでリルート
- 渋滞情報の表示
- ルートをタップするとその地点の案内テキストを表示
- オートリルート
- オートリカバリ(アプリが落ちても自動復帰)

======================================
URLスキーム
======================================
smartnavi://

======================================
対応機種,OS
======================================
本アプリはiOS8,iPhone6,6plusに対応しています。
iPod3-5G, iPhone 3G,3GS,4,4S,5,5c,5s,6,6plus
iOS7以上